2006年12月19日
◆相方のスイッチはどこ??◆
れなれさんの記事を読んでいて、スイッチを押すって難しい
って事を突然思い出しました。
自分のスイッチを自分で入れるのも難しいですが、ダブルスの場合
一緒にペアを組んでいる相方のスイッチも入れないといけません。
2年ぐらい前に、同じサークル内で一緒に練習していた人と
男子ダブルスの試合に出ました。
その人のテニスのプレイスタイルは、カウンターパンチャー。
ライジングで上手く合わせた打ち方ができて、リストが強く
フォア、バックともフォームから想像する以上の重くて速い球を
打ちます。
サーブも重くてコースも良くエース連発。
で、自然と試合に出よう!という話になって・・・
サークル内の男女4人で団体戦(男ダブ、女ダブ、ミックス)に
出場しました。
が・・・・・
その人は、この日は全くダメで、スーパースリープモード。
女ダブが頑張って素晴らしい試合内容、結果だったのに・・・
ホントにリターンミスの連発、サーブのダブリ、ボレーのミスetc・・・
一緒に組んでて声がとってもかけにくい状況でした。
結局、数チームと試合をしましたが、スイッチが入ったのは
最後の試合のそれも後半ぐらいだったと記憶してます。
なんの前ぶれもなく、特に特徴的なプレイや態度があった訳でも
ないのに、突如として練習中の好調なライジングやサーブが復活!!
私には彼のスイッチは見えませんでした。制御不能でした。
試合結果は残念ながら勝てませんでした。
その時の教訓!!
『ダブルスの相方のスイッチの入れ方は是非マスターすべし』
この経験をしてからというもの、草トーの試合中は
対戦相手の観察+相方の観察をする習慣がつきました。
勝つためには必要なことですね。
って事を突然思い出しました。
自分のスイッチを自分で入れるのも難しいですが、ダブルスの場合
一緒にペアを組んでいる相方のスイッチも入れないといけません。
2年ぐらい前に、同じサークル内で一緒に練習していた人と
男子ダブルスの試合に出ました。
その人のテニスのプレイスタイルは、カウンターパンチャー。
ライジングで上手く合わせた打ち方ができて、リストが強く
フォア、バックともフォームから想像する以上の重くて速い球を
打ちます。
サーブも重くてコースも良くエース連発。
で、自然と試合に出よう!という話になって・・・
サークル内の男女4人で団体戦(男ダブ、女ダブ、ミックス)に
出場しました。
が・・・・・
その人は、この日は全くダメで、スーパースリープモード。
女ダブが頑張って素晴らしい試合内容、結果だったのに・・・
ホントにリターンミスの連発、サーブのダブリ、ボレーのミスetc・・・
一緒に組んでて声がとってもかけにくい状況でした。
結局、数チームと試合をしましたが、スイッチが入ったのは
最後の試合のそれも後半ぐらいだったと記憶してます。
なんの前ぶれもなく、特に特徴的なプレイや態度があった訳でも
ないのに、突如として練習中の好調なライジングやサーブが復活!!
私には彼のスイッチは見えませんでした。制御不能でした。
試合結果は残念ながら勝てませんでした。
その時の教訓!!
『ダブルスの相方のスイッチの入れ方は是非マスターすべし』
この経験をしてからというもの、草トーの試合中は
対戦相手の観察+相方の観察をする習慣がつきました。
勝つためには必要なことですね。
そうよそうよそうよそうよ~~~!
全く同感!
今日なんだみゃ~さんと一緒にウチのスクールの試合に出たんだけれど、スイッチが・・・・どこ? の状態でした(T_T)
そなんだぁ・・・ れなれを操縦してくれるパートナーがベストなんだろうなぁ~・・・
スィッチ 入れるのって 自分でまだ自分のどこで入るかがわからないだけに ホントに難しい 反省です・・・
ペアのスイッチどころか自分のスイッチも・・ない。
>れなれさん
>なんだみゃ~さん
いや~勢揃いですね~。
皆さんもスイッチで苦労している証拠ですね。
メンタルって難しい・・・とほほ
ひさしぶりですね~。ニューラケは増えた??
我が家で好評のカレンダー届けてくれてありがとう!
たまにはテニスにつき合ってほしいもんです。
テニスばかの案内人②としての責任?ってもんです。
来年もヨロシクね。