2006年12月30日
◎2006年振り返り◎
◎2006年打ち納めです◎の記事につづき今年の振り返りを・・・
今年のテニスライフは、自主的にいろいろやったので様々な経験が
できたと感じています。
①365ブログ開始
今までの人生の中で日記なんて書いたこともないのに、気がつくと
5月18日からスタートして今日まで継続中。
我ながら感心するのと同時に、365ブログを通じて各地のテニスばかの
存在が身近に感じられた事が収穫です。
それに自分が日頃感じている事や考え方を文章に表現する事って
とても難しいけど、文章にして気づく事って沢山ありました。
各人の記事を読んでるだけの人も一回はブログを経験したら世界が
拡がると思います。いろいろ考えずやってみましょうよ!!
②ダバディ講座受講(あのフローランダバディ氏の公開講座)
九州は佐賀の天然芝コートで開催されたジュニアの合宿の催し物で
ジュニア向けのダバディ講座(一般も参加可能)で”目からうろこ”の
内容ばかりでダバディさんって人生の師と仰いでも良いぐらいの
バイタリティと世界観を持っていて、人間としてのステージが高いと
感じました。
③自分のレベルを上げる為のテニス仲間集め
自分のテニス技術に疑問と向上心が芽生え、成長できていないと感じる
自分をどのように盛り上げていくかを模索していました。
今年は自分にないものを持っている数人のテニス仲間達と出会い
満足のいく質の高い練習が出来ました。
来年も継続しようと奔走している状況です。
④フェデラー観たさにAIGオープン観戦へ
プロの試合(特に男子プロ)にはとっても興味があり、新婚旅行は
ウインブルドン(2000年)へ、さらにマスターズカップ2001(シドニー)
マスターズカップ2002(上海)と観戦は続きました。
娘が生まれて海外観戦は難しくなったので、AIGオープン2003を観戦。
そこでグロージャンとスリチャパンの試合で興奮したのを思い出します。
それから、毎年エントリーするプロをチェックしてました。
今年は生フェデラーを堪能し、しかも鈴木貴男選手との大熱戦を
生観戦できた事は宝物だったと思っています。
”脱力とキレ”肩や股関節の柔軟性の重要性をを思い知らされました。
⑤対抗戦の企画・運営
サークル対抗の企画・運営を実施して、運営の難しさを体感できました。
なかなか計画通りに進まず、時間配分や相手との組み合わせの配慮等
いろいろ勉強になりました。
同時にサークル対抗戦が一番盛り上がり、一体感を感じる事ができるとも
思いましたし、日々の練習の成果を確認してマンネリ打破の起爆剤に
なりえると実感しました。
⑥合宿の企画・運営
昔から一緒に練習している仲間の合宿は企画・運営をしてましたが
今年は土曜のサークルの合宿の企画・運営も実施し、完璧だった計画も
雨で台無しになり少し凹みましたが、メンバーの協力でなんとか成功を
できたので、まあ、達成感は得られました。
⑦テニス仲間の冠婚葬祭
今年は2人もテニス仲間(一緒に練習したり話したりしていた人)
が他界し、悲しい思いも経験しました。
また、テニスをしていなければ、知り合わなかった世代の人の披露宴へ
参加して感動をわけてもらえました。
テニスって年齢性別を問わず話ができるし、楽しめるスポーツだと
あらためて実感できた1年でした。
長くなりましたが・・・
来年まで持ち越しになった事・・・それは草トーの優勝!
結局のところ、今年の最高成績は3位だったかなぁ~。
というわけで、来年も人との出会いを大切にしつつ、向上心を持ち続け
健康にテニスができる幸せに感謝していきたいと思います。
今年のテニスライフは、自主的にいろいろやったので様々な経験が
できたと感じています。
①365ブログ開始
今までの人生の中で日記なんて書いたこともないのに、気がつくと
5月18日からスタートして今日まで継続中。
我ながら感心するのと同時に、365ブログを通じて各地のテニスばかの
存在が身近に感じられた事が収穫です。
それに自分が日頃感じている事や考え方を文章に表現する事って
とても難しいけど、文章にして気づく事って沢山ありました。
各人の記事を読んでるだけの人も一回はブログを経験したら世界が
拡がると思います。いろいろ考えずやってみましょうよ!!
②ダバディ講座受講(あのフローランダバディ氏の公開講座)
九州は佐賀の天然芝コートで開催されたジュニアの合宿の催し物で
ジュニア向けのダバディ講座(一般も参加可能)で”目からうろこ”の
内容ばかりでダバディさんって人生の師と仰いでも良いぐらいの
バイタリティと世界観を持っていて、人間としてのステージが高いと
感じました。
③自分のレベルを上げる為のテニス仲間集め
自分のテニス技術に疑問と向上心が芽生え、成長できていないと感じる
自分をどのように盛り上げていくかを模索していました。
今年は自分にないものを持っている数人のテニス仲間達と出会い
満足のいく質の高い練習が出来ました。
来年も継続しようと奔走している状況です。
④フェデラー観たさにAIGオープン観戦へ
プロの試合(特に男子プロ)にはとっても興味があり、新婚旅行は
ウインブルドン(2000年)へ、さらにマスターズカップ2001(シドニー)
マスターズカップ2002(上海)と観戦は続きました。
娘が生まれて海外観戦は難しくなったので、AIGオープン2003を観戦。
そこでグロージャンとスリチャパンの試合で興奮したのを思い出します。
それから、毎年エントリーするプロをチェックしてました。
今年は生フェデラーを堪能し、しかも鈴木貴男選手との大熱戦を
生観戦できた事は宝物だったと思っています。
”脱力とキレ”肩や股関節の柔軟性の重要性をを思い知らされました。
⑤対抗戦の企画・運営
サークル対抗の企画・運営を実施して、運営の難しさを体感できました。
なかなか計画通りに進まず、時間配分や相手との組み合わせの配慮等
いろいろ勉強になりました。
同時にサークル対抗戦が一番盛り上がり、一体感を感じる事ができるとも
思いましたし、日々の練習の成果を確認してマンネリ打破の起爆剤に
なりえると実感しました。
⑥合宿の企画・運営
昔から一緒に練習している仲間の合宿は企画・運営をしてましたが
今年は土曜のサークルの合宿の企画・運営も実施し、完璧だった計画も
雨で台無しになり少し凹みましたが、メンバーの協力でなんとか成功を
できたので、まあ、達成感は得られました。
⑦テニス仲間の冠婚葬祭
今年は2人もテニス仲間(一緒に練習したり話したりしていた人)
が他界し、悲しい思いも経験しました。
また、テニスをしていなければ、知り合わなかった世代の人の披露宴へ
参加して感動をわけてもらえました。
テニスって年齢性別を問わず話ができるし、楽しめるスポーツだと
あらためて実感できた1年でした。
長くなりましたが・・・
来年まで持ち越しになった事・・・それは草トーの優勝!
結局のところ、今年の最高成績は3位だったかなぁ~。
というわけで、来年も人との出会いを大切にしつつ、向上心を持ち続け
健康にテニスができる幸せに感謝していきたいと思います。
2006年12月30日
◎2006年打ち納めです◎
今日は2006年打ち納め!
でもって・・・
元日の午後から初打ち、3日の午前もテニスです。
2007年もテニスばかに猪突猛進な1年となるでしょう!
さしあたり・・・
今日の打ち納め(土曜のサークル)が9:00~13:00。
今年一年のテニスライフを振り返りながら打ち納めます。
振り返ると今年のテニスはいろいろな経験ができたと思います。
例年になく自主的にいろいろやったな~と思います。
①365ブログ開始
②ダバディ講座受講(あのフローランダバディ氏の公開講座)
②自分のレベルを上げる為のテニス仲間集め
③フェデラー観たさにAIGオープン観戦へ
④対抗戦の企画・運営
⑤合宿の企画・運営
おっと!そろそろ準備しないとテニスの時間が・・・
今日の打ち納めが終わってから、続きを書きます。
でもって・・・
元日の午後から初打ち、3日の午前もテニスです。
2007年もテニスばかに猪突猛進な1年となるでしょう!
さしあたり・・・
今日の打ち納め(土曜のサークル)が9:00~13:00。
今年一年のテニスライフを振り返りながら打ち納めます。
振り返ると今年のテニスはいろいろな経験ができたと思います。
例年になく自主的にいろいろやったな~と思います。
①365ブログ開始
②ダバディ講座受講(あのフローランダバディ氏の公開講座)
②自分のレベルを上げる為のテニス仲間集め
③フェデラー観たさにAIGオープン観戦へ
④対抗戦の企画・運営
⑤合宿の企画・運営
おっと!そろそろ準備しないとテニスの時間が・・・
今日の打ち納めが終わってから、続きを書きます。