2007年06月24日
◆スマッシュコート3と格闘中!◆
昨日ゲットしたスマッシュコートテニス3

パワースマッシュとは操作感(ボタン割り振りやタイミング等etc...)が
違う為、昨日は操作をマスターすべく悪戦苦闘
してました。
想像より各選手のキャラの作り込みが良く、ラケットやウエアも
本物と同じですので感心しました。
ラケット
ですが
フェデラーはKFACTOR、
ナダルはAERO、
シャラポワはO3、
といった具合で他の選手達も本人使用ラケット。
ウエア
についても
フェデラーは青いナイキのウロコウエアだし
ナダルはオレンジのナイキ(ドラゴンボールの修行着のような)に
ハチマキに膝下ズボンで、まさにナダルファッション。
シャラポワの水色のナイキもそれっぽーい!
動き
も各選手のフォームのクセを忠実に再現してますねぇ。
ナダルのバモス!と拳を上げるところなんかそっくりですよ。
今のゲームはセンサー技術の発達により忠実な動きを再現する
事ができますから本人の試合の動きそのままです。
ちょっと驚いたのは、チャレンジシステムまであるんですよ。
凝りすぎですねぇ~。
パワースマッシュの方が操作が自動化されていて易しい印象。
(慣れているせいかも・・・)
スマッシュコートは操作がすこし複雑でそのまま伝わる印象ですね。
(まだ慣れてないだけ?・・・)
バックアウトしたり緩急やコースうちわけで格闘中!!
梅雨の暇つぶしにゲームもいいかもね。




パワースマッシュとは操作感(ボタン割り振りやタイミング等etc...)が
違う為、昨日は操作をマスターすべく悪戦苦闘



想像より各選手のキャラの作り込みが良く、ラケットやウエアも
本物と同じですので感心しました。
ラケット

フェデラーはKFACTOR、
ナダルはAERO、
シャラポワはO3、
といった具合で他の選手達も本人使用ラケット。
ウエア


フェデラーは青いナイキのウロコウエアだし
ナダルはオレンジのナイキ(ドラゴンボールの修行着のような)に
ハチマキに膝下ズボンで、まさにナダルファッション。
シャラポワの水色のナイキもそれっぽーい!
動き


ナダルのバモス!と拳を上げるところなんかそっくりですよ。
今のゲームはセンサー技術の発達により忠実な動きを再現する
事ができますから本人の試合の動きそのままです。
ちょっと驚いたのは、チャレンジシステムまであるんですよ。
凝りすぎですねぇ~。
パワースマッシュの方が操作が自動化されていて易しい印象。
(慣れているせいかも・・・)
スマッシュコートは操作がすこし複雑でそのまま伝わる印象ですね。
(まだ慣れてないだけ?・・・)
バックアウトしたり緩急やコースうちわけで格闘中!!
梅雨の暇つぶしにゲームもいいかもね。



