2006年07月28日
★テニス合宿・秋★
先月早々に今年の秋のテニス合宿の予約をしてしまった。
(毎年、仲の良いメンバーでやってる合宿)
思い起こせば・・・・
2000年に企画した秋の合宿は忘れない。。。
その頃はインドアテニススクールの仲の良いメンバーで
日曜にスクールの
をレンタルして、よく練習してた。
(冷暖房完備の極楽な環境の
)
いつもの拠点から車で1時間~1時間半ぐらいの場所(山間部)
にあるグローバルアリーナという運動施設や宿泊施設が充実
している所で秋の合宿を1泊2日で行った。
ここは、毎年男子プロの試合(フューチャーズ)が行われる所で
はハードコートが9面程。
施設も出来たばかりだったので新しく、みんな期待していた。
が・・・
合宿当日(土曜)、あいにくの・・・・
・・・・
いつものスクールのインドアコートが1時間だけレンタルできたので
みんなで(10人ぐらい)ワイワイガヤガヤとボール遊び程度をして
グローバルアリーナへ移動。
夜の宴会
は、それなりに盛り上がったが・・・やはりテニスがしたい。
明日に期待して眠りについたのだった。
そして日曜日、・・・
・・・・
コートは濡れていた。
テニスを始めようとした瞬間に
でも小雨。すぐ止んだので、みんなでモップで水を掻き出した
『さあ、テニスを始めよう!』と思った瞬間・・・




慌てていつものテニススクールに電話して、午後からコートをレンタル。
とりあえず
は出来けど・・・グローバルアリーナへは
泊まりにいっただけ・・・とほほ・・・
。
てな訳で、毎年、合宿のコート選びで悩んでしまうんだよね~。
でも、今年は屋根付きのコートがある宿泊施設を既に予約したから、
コート確保で直前まで悩まずに済むので『ホッ』としている。

(毎年、仲の良いメンバーでやってる合宿)
思い起こせば・・・・
2000年に企画した秋の合宿は忘れない。。。
その頃はインドアテニススクールの仲の良いメンバーで
日曜にスクールの

(冷暖房完備の極楽な環境の

いつもの拠点から車で1時間~1時間半ぐらいの場所(山間部)
にあるグローバルアリーナという運動施設や宿泊施設が充実
している所で秋の合宿を1泊2日で行った。
ここは、毎年男子プロの試合(フューチャーズ)が行われる所で

施設も出来たばかりだったので新しく、みんな期待していた。
が・・・
合宿当日(土曜)、あいにくの・・・・


いつものスクールのインドアコートが1時間だけレンタルできたので
みんなで(10人ぐらい)ワイワイガヤガヤとボール遊び程度をして
グローバルアリーナへ移動。
夜の宴会

明日に期待して眠りについたのだった。
そして日曜日、・・・


テニスを始めようとした瞬間に

でも小雨。すぐ止んだので、みんなでモップで水を掻き出した

『さあ、テニスを始めよう!』と思った瞬間・・・





慌てていつものテニススクールに電話して、午後からコートをレンタル。
とりあえず


泊まりにいっただけ・・・とほほ・・・


てな訳で、毎年、合宿のコート選びで悩んでしまうんだよね~。
でも、今年は屋根付きのコートがある宿泊施設を既に予約したから、
コート確保で直前まで悩まずに済むので『ホッ』としている。

