2008年06月21日
◆テニス本(愛読書⑦)◆
金曜は帰りに本屋に行くことが多いんですが、昨日も地元の紀伊国屋へ
仕事帰りに立ち寄りました。
特に目的があって行く訳でもないけど・・・いろいろ情報収集ですね。
スポーツ関連のコーナーもルートの1つですが、良い本に出会いました。
現役発ゲームのツボダブルスはポジショニングで勝てる
この本の20~23ページ付近を立ち読みして
私が日頃から思っている事が書かれてたので嬉しくなりました。
・・・なにかって・・・・
ごくあたりまえの事なのですが、私に訴えかけた文章としては
①ダブルスはボールを打ってない人の動きが勝敗を分ける。
②強いプレイヤーはボールを追いかける自分とコートの真上から
俯瞰で4人を見ている自分を合わせ持っている。
③練習でパートナーと常にペアを組むのではなく、敵としても戦い
パートナーの武器や弱点を再確認。
④次にどんなプレイをするかを選ぶのに『判断するタイミング』と
『行動するタイミング』が重要。
できるだけ判断を速くして、行動するタイミングを意図的に速くしたり
遅くしたりして相手を出し抜くもの。
この4つはいつも感じている事でもあったので、私の心に響いてきて
買っちゃいました。
今朝も雨が降ったり止んだりでやきもきしながら、この本を熟読中。
テニスができない梅雨時期は、ちょっと一息して、テニスの考え方や
知識やイメージ・理論等をインプットするのに良い時期だと思います。
仕事帰りに立ち寄りました。
特に目的があって行く訳でもないけど・・・いろいろ情報収集ですね。
スポーツ関連のコーナーもルートの1つですが、良い本に出会いました。
現役発ゲームのツボダブルスはポジショニングで勝てる
この本の20~23ページ付近を立ち読みして
私が日頃から思っている事が書かれてたので嬉しくなりました。
・・・なにかって・・・・
ごくあたりまえの事なのですが、私に訴えかけた文章としては
①ダブルスはボールを打ってない人の動きが勝敗を分ける。
②強いプレイヤーはボールを追いかける自分とコートの真上から
俯瞰で4人を見ている自分を合わせ持っている。
③練習でパートナーと常にペアを組むのではなく、敵としても戦い
パートナーの武器や弱点を再確認。
④次にどんなプレイをするかを選ぶのに『判断するタイミング』と
『行動するタイミング』が重要。
できるだけ判断を速くして、行動するタイミングを意図的に速くしたり
遅くしたりして相手を出し抜くもの。
この4つはいつも感じている事でもあったので、私の心に響いてきて
買っちゃいました。
今朝も雨が降ったり止んだりでやきもきしながら、この本を熟読中。
テニスができない梅雨時期は、ちょっと一息して、テニスの考え方や
知識やイメージ・理論等をインプットするのに良い時期だと思います。