2009年06月13日
◎7月22日は皆既日食なんですね◎
7月22日は日食らしいですね。
日本国土での皆既日食は46年ぶりとの事。
私の住んでる地域だと・・・
9時半頃から欠け始め、最大9割程度の部分日食らしく
太陽観測用の保護メガネ等で見るとほとんどの部分が
欠けた太陽で、昼とは違う幻想的な光に包まれるらしい。
皆既帯に入っている種子島の南部と屋久島、奄美大島の北部
喜界島などが行けばベストな皆既日食観測が可能になります。
<詳細参照>
皆既日食の情報(国立天文台)
地元だと部分日食になり、ダイヤモンドリングは見れなくても
太陽が9割欠けていく様は神秘的でしょうね。
こういった天体ショーは子供はめっちゃ喜ぶでしょうから
日食グラスぐらいは準備した方がいいかなぁ??
●日食グラス SUN CATCHER-X
●皆既日食 2009(DVD付) (アスキームック)
小学校の頃、天体観測がしたくて天体望遠鏡が欲しかったなぁ~。
近所のお兄ちゃんが持ってて、土星のリングや月のクレーター
を一緒に観測させてもらって宇宙にはまった時期があったなぁ~。
日本国土での皆既日食は46年ぶりとの事。
私の住んでる地域だと・・・
9時半頃から欠け始め、最大9割程度の部分日食らしく
太陽観測用の保護メガネ等で見るとほとんどの部分が
欠けた太陽で、昼とは違う幻想的な光に包まれるらしい。
皆既帯に入っている種子島の南部と屋久島、奄美大島の北部
喜界島などが行けばベストな皆既日食観測が可能になります。
<詳細参照>
皆既日食の情報(国立天文台)
地元だと部分日食になり、ダイヤモンドリングは見れなくても
太陽が9割欠けていく様は神秘的でしょうね。
こういった天体ショーは子供はめっちゃ喜ぶでしょうから
日食グラスぐらいは準備した方がいいかなぁ??
●日食グラス SUN CATCHER-X
●皆既日食 2009(DVD付) (アスキームック)
小学校の頃、天体観測がしたくて天体望遠鏡が欲しかったなぁ~。
近所のお兄ちゃんが持ってて、土星のリングや月のクレーター
を一緒に観測させてもらって宇宙にはまった時期があったなぁ~。