2007年08月21日
◆懐かしの校歌♪◆
母校の校歌を久しぶりに聴いて・・・
とっても懐かしく自分の高校時代を思い出しました。
やっぱり、音楽って記憶を呼び覚ますトリガーになりますね。
いろんな事が甦ってきて当時の記憶を楽しんでます。
高校野球の1つの楽しみ方でもありますが、母校が勝ち残って
試合後の校歌が流れる瞬間は思った以上に嬉しいものです。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索したら
結構詳しく学校紹介がされてるので驚きました。
皆さんの母校も検索してみてはいかがでしょうか?
とっても懐かしく自分の高校時代を思い出しました。
やっぱり、音楽って記憶を呼び覚ますトリガーになりますね。
いろんな事が甦ってきて当時の記憶を楽しんでます。
高校野球の1つの楽しみ方でもありますが、母校が勝ち残って
試合後の校歌が流れる瞬間は思った以上に嬉しいものです。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索したら
結構詳しく学校紹介がされてるので驚きました。
皆さんの母校も検索してみてはいかがでしょうか?
2007年08月21日
◆草トーから学んだ事①◆
昨日は草トーの試合でした。
試合の中でいろいろと実りのある経験をさせてもらいました。
(まさに天国と地獄かも・・・)
A・B・Cの3チームの予選リーグ(6ゲーム先取ノンアド)
①A(私) vs B
②B vs C
③C vs A(私)
の順で順位を決定し、順位別トーナメントでした。
◆①試合目◆
試合序盤で相手ペアの能力の見極めをして、攻め方の方針を決定。
後半は終始私達のペースでゲームを支配する事に成功し勝利。
大筋思惑通りに試合を展開できました。
相手ペアの特徴としては
・フォア側の人はバックハンドのストロークとボレーが弱い
・バック側の人はオールラウンダーで目立つ弱点なし。
フォア側の人は最初のサーブ練習4球でバックハンドの特徴が
掴めましたので攻略ポイントを1つゲット。
バック側の人の攻略を試合序盤のサービスゲームで探りました。
フォアのリターン:超強力でスーパーリターン。
バックのリターン:威力はないが両手打ちで安定。
という訳で、フォアへ配球しない事でエース級のリターンを封じる
という方針で試合を進めていきました。
さらに・・・
相手のサービスゲームでも、相手のバックハンドへボールを集め
前後の揺さぶりとロブやロブボレーを有効に使いブレーク。
3-2リードとなり、私達のサービスゲーム。
『一発リターンエースを狙いバカ打ちしてくるかも・・・』
と話していたら、予想的中。
バックアウトやコースアウトが続き、気分が楽になりました。
さらに、バック側の人にフォア側の人の弱点をフォローさせる
ように無理すれば取れそうなセンターの微妙な位置に配球。
全ての仕掛けが思惑通りに進み、以降のゲームをすべて連取して
結果は 6-2。
初戦としては申し分ないスタートでした。
(計算通りにいった試合って、結構、細かく記憶に残ってます。)
そして・・・
2試合目の罠、3試合目の悪夢へと続くのです。
(まあ、この経験が貴重な財産となるんですけどね)
つづく
試合の中でいろいろと実りのある経験をさせてもらいました。
(まさに天国と地獄かも・・・)
A・B・Cの3チームの予選リーグ(6ゲーム先取ノンアド)
①A(私) vs B
②B vs C
③C vs A(私)
の順で順位を決定し、順位別トーナメントでした。
◆①試合目◆
試合序盤で相手ペアの能力の見極めをして、攻め方の方針を決定。
後半は終始私達のペースでゲームを支配する事に成功し勝利。
大筋思惑通りに試合を展開できました。
相手ペアの特徴としては
・フォア側の人はバックハンドのストロークとボレーが弱い
・バック側の人はオールラウンダーで目立つ弱点なし。
フォア側の人は最初のサーブ練習4球でバックハンドの特徴が
掴めましたので攻略ポイントを1つゲット。
バック側の人の攻略を試合序盤のサービスゲームで探りました。
フォアのリターン:超強力でスーパーリターン。
バックのリターン:威力はないが両手打ちで安定。
という訳で、フォアへ配球しない事でエース級のリターンを封じる
という方針で試合を進めていきました。
さらに・・・
相手のサービスゲームでも、相手のバックハンドへボールを集め
前後の揺さぶりとロブやロブボレーを有効に使いブレーク。
3-2リードとなり、私達のサービスゲーム。
『一発リターンエースを狙いバカ打ちしてくるかも・・・』
と話していたら、予想的中。
バックアウトやコースアウトが続き、気分が楽になりました。
さらに、バック側の人にフォア側の人の弱点をフォローさせる
ように無理すれば取れそうなセンターの微妙な位置に配球。
全ての仕掛けが思惑通りに進み、以降のゲームをすべて連取して
結果は 6-2。
初戦としては申し分ないスタートでした。
(計算通りにいった試合って、結構、細かく記憶に残ってます。)
そして・・・
2試合目の罠、3試合目の悪夢へと続くのです。
(まあ、この経験が貴重な財産となるんですけどね)
つづく