2007年02月19日
◆ 卒業 ◆
とうとう・・・10年通ったテニススクールを退会してしまいました。![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
テニスばかのきっかけを作ってくれたテニススクールでした。
ここを起点として、現在の私の全てのテニス仲間や知り合いやコーチと
出会い、切磋琢磨する仲間や気の合う仲間達と出会えました。
昔はみんなでメンバー大会にエントリーして勝ち負けを競いあい
その後に反省会といいながら飲み食い![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
をして盛り上がったな~。
いつの頃からか・・・メンバー大会での勝敗がとてもちっぽけで
井の中の蛙だという事を感じ始めたんだよね。
なんせ、インドアの冷暖房完備のスクールだったから、太陽や風や
暑さや寒さとは無縁の温室育ち。
ホントに外の大会では1勝を上げるのにどれだけ時間を要した事か・・・・。
その勝てない言い訳は
太陽が眩しいんだよね!
とか
風が強くて上手く打てない!
とか
寒くて手が上手く動かなかった!
とか
そのうちメンバー大会にもエントリーしなくなり、外の大会にばかり
エントリーするようになってきて・・・
だんだん、このテニススクールに通う意義?が薄れてたのは確か。
仕事等の諸事情で通えなくなったのも原因の一つではありますけどね。![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、いちお約10年を節目として環境が変化する頃なのかな~
なんて考えています。
テニスの仲間達は私の貴重な財産だと思うし、どんどん輪が拡がって
さらに充実したテニスライフを満喫できてますし、また、そうなるように
いろんな所に顔を出してしていきたいと思っています。
ちょうど時期的にも・・・卒業!って事で
私のテニスライフは次の
ステージを目指しま~す。![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
テニスばかのきっかけを作ってくれたテニススクールでした。
ここを起点として、現在の私の全てのテニス仲間や知り合いやコーチと
出会い、切磋琢磨する仲間や気の合う仲間達と出会えました。
昔はみんなでメンバー大会にエントリーして勝ち負けを競いあい
その後に反省会といいながら飲み食い
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
![ビール](http://blog.tennis365.net/common/icon/58.gif)
いつの頃からか・・・メンバー大会での勝敗がとてもちっぽけで
井の中の蛙だという事を感じ始めたんだよね。
なんせ、インドアの冷暖房完備のスクールだったから、太陽や風や
暑さや寒さとは無縁の温室育ち。
ホントに外の大会では1勝を上げるのにどれだけ時間を要した事か・・・・。
その勝てない言い訳は
太陽が眩しいんだよね!
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
風が強くて上手く打てない!
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
寒くて手が上手く動かなかった!
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
そのうちメンバー大会にもエントリーしなくなり、外の大会にばかり
エントリーするようになってきて・・・
だんだん、このテニススクールに通う意義?が薄れてたのは確か。
仕事等の諸事情で通えなくなったのも原因の一つではありますけどね。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まあ、いちお約10年を節目として環境が変化する頃なのかな~
なんて考えています。
テニスの仲間達は私の貴重な財産だと思うし、どんどん輪が拡がって
さらに充実したテニスライフを満喫できてますし、また、そうなるように
いろんな所に顔を出してしていきたいと思っています。
ちょうど時期的にも・・・卒業!って事で
私のテニスライフは次の
![NEW](http://blog.tennis365.net/common/icon/80.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
そうなんですか・・・そういう状況なら 卒業もありかと・・・
わたしのテニスはスクールのみなので、スクールがなくなればテニスもなくなるので、卒業はしばし ないかと・・・
じゃぁいつ「卒業」なのか?と時々考えます。
ここのブログもそうですけど・・・・
そんなことはないでしょう!
パンみゃー会が大盛況だったじゃないですかぁ~。
これって凄い事ですよ。
テニスを卒業って事はないようにしたいものですし、できない
でしょうね~、きっと(笑)
ブログはどうでしょうね~。
いつまで続くやら私も見当がつきませんから・・・